光岩山彌勒密寺
岩槻大師で御朱印を頂きました。

「光岩山釈迦院岩槻大師彌勒密寺」
埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目7-35
無料駐車場あり


「本堂」
宝亀5年(774年)の草創と伝わる真言宗の古刹です。
光仁天皇の第一皇子・桓武天皇の兄・開成和尚が、当地で疫病に苦しむ人々を救うために金色の弥勒菩薩を安置し開山されました。


「薬師堂」


「関東三十六不動霊場」の御朱印を頂きました。
納経料は400円でした。
2023.04.21 16:02 | comment(0)
上里菅原神社
上里菅原神社で季節限定御朱印とウクライナ語の御朱印を直書きで頂きました。
2022.05.18参拝

鳥居前には道路を挟んで駐車場があり、その一角に「封治神社」が鎮座しています。

「上里菅原神社」
埼玉県児玉郡上里町帯刀235


鳥居をくぐると右側には子供用の遊具が設置されていて、ここが地域の方たちの憩いの場になっている事がわかります。
菅原神社のご祭神は学問の神様「菅原道真公」です。
道真公に見守られて元気に遊ぶ子供たちは、きっと健やかに育つ事でしょう。


参道で写真を撮らせて頂きました。
参道脇には「子育て三猿」というお猿さんのオブジェの足元に、お食い初め用の歯固め石が置かれています。


「菅原神社社殿」
菅原神社はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも登場した伊東祐親が、治承年間に修繕をした記録が残っているそうです。
浅野和之さんが演じた伊東祐親、迫力がすごかったですね。
社殿の右脇を進むと稲荷神社と愛宕神社が鎮座しています。
社殿左側の社務所にはウクライナ国旗を表す青と黄色の折り紙とリボンが置いてあり、参拝者が平和への願いを込めてリボンは境内の柵に結び、折り紙は鶴を折るようになっています。
手先がかなり不器用で、今迄の人生で一度も鶴が折れた例がない俺は、リボンは平和への願いを込めて境内の柵に結ばせて頂いたが、折り鶴は嫁に任せました。

菅原神社ではウクライナ支援のための募金も受け付けています。
参詣される方々のご協力、よろしくお願い致します。


「上里菅原神社」にはウクライナ出身の女性権禰宜がいらして、戦禍にさらされている母国を思い「平和への願い」を込めたウクライナ語の御朱印を頒布されています。
他にも季節限定御朱印や英語で書かれた御朱印、ウクライナ国旗色のお守りもあります。
オリジナルの御朱印帳もかわいいデザインです。




管理人はウクライナ語の御朱印と日本語の季節限定御朱印を直書きで拝受させて頂きました。
直書きの受付時間などの詳細は上里菅原神社公式HPをチェックして下さい。
御朱印などの郵送頒布の対応はありません。

また、平和を祈る朝拝神事が行われる日もあります。
初穂料やお申し込みなどは不要ですので、お時間のある方はぜひご参加ください。
2022.07.04 01:17 | comment(0)
人見山昌福寺
深谷上杉氏菩提寺・昌福寺で御朱印を拝受しました。
2022.05.18参拝

昌福寺山門、両脇には木造の仁王像が建立されています。

「人見山昌福寺」
埼玉県深谷市人見1391-1


「仁王像吽形」


「仁王像阿形」


「本堂」
関東管領上杉家の諸家であった上杉房憲は、敵対する古河公方足利成氏勢の備えとして深谷城を築城した際に、父祖の菩提を弔うためのお寺として昌福寺を創建されたそうです。
庫裡の裏側には室町時代造園の禅宗庭園があり、深谷市指定文化財「名勝 昌福寺庭園」として登録されています。
素敵な庭園だったのに写真撮るの忘れてしまいました( ノД`)


本堂の左奥に構えられた上杉房憲公と深谷上杉氏累代の墓所。
昌福寺の開祖・上杉房憲公の当主時代の戦果や最期などの詳細はわかっていないそうです。


拝受した御朱印
御朱印は本堂右側の庫裡「昌芳閣」で拝受させて頂く事が出来ます。
管理人が伺ったときはインターフォンを押してお願いすると快く応じてくださいました。
突然お伺いしたにもかかわらず丁寧に対応して下さりメモ帳まで頂く事が出来て感激しました。

お近くの方はぜひ、深谷城と昌福寺の開祖・上杉房憲公の墓所にお手を合わせにいらっしゃってみて下さい。
2022.06.20 01:55 | comment(0)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13
+-Profile-+
プロフ

御朱印集め初心者夫婦が自由気ままに御朱印巡りをしています。

insta
+-記事検索-+
+-お知らせ-+
リニューアル完了しました。
+-最新記事-+
+-最近のコメント-+
+-カテゴリー-+
+-アーカイブ-+
<< 2023年12月
RSSフィード