御朱印道-御朱印巡りの足跡-
-御朱印集め初心者夫婦の自由気ままな御朱印巡り-
+-御朱印拝受の記録-+
御朱印一覧
御朱印帳
善光寺御開帳
巡礼結願
管理人紹介
お問合せ
穏田神社
「穏田神社」と末社の「出世稲荷神社」の御朱印を頂きました。
穏田神社は「美」の神様が祀られているそうです。
期待しちゃいます(n*´ω`*n)
「穏田神社」
東京都渋谷区神宮前5-26-6鎮座
「手水舎」
隠田神社拝殿
「出世稲荷神社」
旦那を出世させてください!
今回頂いた2社の御朱印。
直書きで頂きました。
徳川家康が関東の領主となった時、家康の家臣・服部正成(半蔵)の配下だった伊賀衆が、家康から「伊賀越え」の恩賞として穏田の地を与えられたそうです。
本能寺の変の時、畿内にいた徳川家康が無事に三河岡崎城に帰れたのは「伊賀越え」で、伊賀衆が家康一行を助けた功績が大きかった。
元々伊賀衆は、敵対していた織田信長の伊賀国攻め(天正伊賀の乱)で一族が虐殺されたり、領地を奪われたりと散々苦しめられて、信長と同盟関係にあった家康の事も敵視していた。
家康は戦後、伊賀や甲賀の人々を手厚く保護し、伊賀衆・甲賀州の人々も家康に心を開いていった。
家康の恩を返すべく本能寺の変では明智光秀につかず、家康の味方になり険しい伊賀越えを成功させた。
戦で苦しんだ伊賀衆の人たちも、戦後に受けた恩を忘れずに家康の窮地を救い、家康もまた8年の間(本能寺の変は1582年、家康の関東入府は1590年)伊賀衆から受けた恩を忘れなかった。
まさに語り継がれるべき戦国の美談だ!
(以上、旦那談)
確かに素敵なお話ですね。
管理人も人から受けた恩を決して忘れない人間になりたい。
「穏田神社」は季節限定御朱印もありますので、ぜひ訪れてみて下さい。
2022.06.10 17:57 |
comment(0)
+-Profile-+
御朱印集め初心者夫婦が自由気ままに御朱印巡りをしています。
+-記事検索-+
+-お知らせ-+
リニューアル完了しました。
+-最新記事-+
+-最近のコメント-+
+-カテゴリー-+
+-アーカイブ-+
<<
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
+-リンク-+
全国神社庁一覧(神社本庁)
関東八十八ヵ所霊場
坂東三十三観音公式
関東三十六不動霊場会
北関東三十六不動霊場
秩父札所三十四観音霊場
寄居十二支守り本尊(寄居町観光協会)
RSSフィード