寛永寺不忍池辯天堂
不忍池辯天堂で御朱印を頂きました。
参拝日:2023.07.14

「東叡山寛永寺不忍池辯天堂」
東京都台東区上野公園2-1
駐車場なし


「辯天堂手水舎」
コロナの制限もなくなり、外国人観光客も多く訪れていました。


不忍池辯天堂は、不忍池のほぼ中央に位置する中之島に建立されています。
辯才天をお祀りしている事から、中之島は弁天島とも呼ばれています。

寛永年間(1624年~1644年)に東叡山寛永寺を開山された天海大僧正により建立されたと伝わります。
昭和20年(1945年)太平洋戦争で米軍の東京大空襲により焼失しましたが、昭和33年(1958年)にお堂が復興されました。


大黒天堂の御朱印もこちらで頂けます。
奉納料はそれぞれ500円です。


直書きで拝受した御朱印。
2023.07.21 15:19 | comment(0)
寛永寺不忍池大黒天堂
不忍池大黒天堂の御朱印を頂きました。
参拝日:2023.07.14

不忍池辯天堂に付属する伽藍である大黒天堂には、豊臣秀吉が大切にしていたと伝わる大黒天がお祀りされており、幕末の争乱や第二次大戦の東京大空襲などの戦災を免れ現在に至ります。
大黒天は福の神として、家門繁栄や富をもたらすといったご利益が授かれます。

「東叡山寛永寺不忍池大黒天堂」
東京都台東区上野公園2-1
駐車場なし


直書きで拝受した御朱印、不忍池辯天堂で頂けます。

2023.07.19 13:52 | comment(0)
寛永寺開山堂
寛永寺開山堂の御朱印を頂きました。
参拝日:2023.07.14

「東叡山寛永寺開山堂(輪王寺両大師堂)」
東京都台東区上野公園14-14
駐車場なし


「手水舎」


境内には風鈴が吊るされていて夏らしい風情が感じられました。


「寛永寺開山堂」
平成5年(1993年)に再建された開山堂。
創建は正保元年(1644年)で、前年に108歳で没した天海大僧正をお祀りする開山堂でしたが、後に寛永寺本坊内の慈恵堂から慈恵大師像を開山堂に移し、慈恵大師と慈眼大師をお祀りしたことから「両大師」と呼ばれ、以来、庶民の信仰を多く集めたそうです。

開山堂は、東叡山寛永寺の開山である慈眼大師(天海大僧正)と、天海大僧正が尊崇していた慈恵大師(良源大僧正)をお祀りするお堂です。
天海大僧正は初代将軍・徳川家康の側近となり、徳川幕府のブレーンとして幕府初期の朝廷政策・宗教政策に深く関与した天台宗の高僧です。
良源大僧正は、第18代天台座主となり「比叡山延暦寺の中興の祖」となった高僧で、厄除け大師として有名な「元三大師」の名でも知られています。


書置きで頂いた御朱印。

2023.07.17 14:26 | comment(0)
+-Profile-+
プロフ

御朱印集め初心者夫婦が自由気ままに御朱印巡りをしています。

insta
+-記事検索-+
+-お知らせ-+
リニューアル完了しました。
+-最新記事-+
+-最近のコメント-+
+-カテゴリー-+
+-アーカイブ-+
<< 2023年12月
RSSフィード