飛木稲荷神社
飛木稲荷神社で御朱印を拝受しました。
参拝日:2022.08.26

「飛木稲荷神社」
東京都墨田区押上2-39-6


御神木の大イチョウがひと際目を引きます。
樹齢は500年以上で、墨田区内最古の老木と言われているそうです。


拝殿手前の鳥居、かわいいサイズです。


狛犬


拝殿
創建の時期については鎌倉幕府滅亡時に北条氏の落人が当地に落ち延びて創建したとも言われていますが、詳細は不明です。


拝受した御朱印、初穂料は500円でした。
ご神木がデザインされたポストカードも頂けました。
2022.09.01 00:22 | comment(0)
赤羽八幡神社
関ジャニ∞ファンの聖地「赤羽八幡神社」で直書きの御朱印を頂きました。
2022.07.08参拝

「赤羽八幡神社」
東京都北区赤羽台4-1-6


新幹線の高架下にある神社入り口の案内板
社務所の下のトンネルを新幹線が通る事から「赤羽八幡神社」は日本で唯一「新幹線の上に鎮座する神社」としても有名です。


この坂を登って境内に向かいます。


境内入り口の石鳥居


拝殿


赤羽八幡神社は延暦3年(784年)天皇の忠臣として名高い平安時代の征夷大将軍・坂上田村麻呂が陣を張った当地に御祭神として「応神天皇」「仲哀天皇」「神功皇后」の3柱を勧請し創建したと伝わります。


拝受した直書きの御朱印


赤羽八幡神社の御朱印やお守りなどに「∞」のマークが入っているため、関ジャニ∞のファンの聖地にもなっています。
2022.09.04 00:34 | comment(0)
王子稲荷神社
歌川広重に描かれた江戸の名所「王子稲荷神社」で直書きの御朱印を拝受しました。
2022.07.08参拝

「王子稲荷神社」
東京都北区岸町1-12-26


「境内入口の石鳥居」


「社殿」
江戸幕府十一代将軍・徳川家斉により寄進された豪華な社殿。

東国三十三国の稲荷総司との伝承がある王子稲荷神社、源頼朝が治承四年に奉納をした記録が残っているほか、小田原北条氏や徳川幕府との繋がりも深かったそうです。
江戸時代の浮世絵師・歌川広重に江戸の名所として描かれました。


「お賽銭箱の注意書き」
お賽銭には一円玉を使わないように・・・との事でした(;^ω^)


「本宮参道の赤鳥居」


「本宮」


「願掛け石の参道に建つ連立鳥居」


「願掛け石」
御石様と呼ばれる願掛け石は願い事を心の中で唱えながら持ち上げて、軽く感じれば願いは叶うと言い伝えられています。


直書きで頂いた御朱印

2022.09.03 00:04 | comment(0)
+-Profile-+
プロフ

BLOG管理 : Hiro&Tomo
御朱印集め初心者夫婦が自由気ままに御朱印巡りをしています。

+-記事検索-+
+-お知らせ-+
リニューアル完了しました。
+-最新記事-+
+-最近のコメント-+
+-カテゴリー-+
+-アーカイブ-+
<< 2022年09月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
RSSフィード