仙波東照宮
仙波東照宮の御朱印を頂きました。

江戸幕府初代将軍・徳川家康をお祀りする仙波東照宮は、日本三大東照宮のひとつに数えられています。

「仙波東照宮」
埼玉県川越市小仙波町1-21-1
駐車場なし


「随身門」


川越藩主・堀田正盛奉納「石鳥居」


「仙波東照宮」
日曜日の10時~16時の間しか門は開いていません。
管理人は平日に訪問したので拝殿の見学はできませんでした。

元和2年(1616年)江戸幕府のブレーンで徳川家康の側近だった天海大僧正により創建されました。
寛永15年(1638年)川越の大火により焼失しましたが、幕府によって再建が進められました。
幕府から造営奉行を命じられた老中で川越藩主の堀田正盛が奉納した石鳥居が現在も残っており、本殿・拝殿及び幣殿・隋神門・瑞垣・唐門とともに国指定重要文化財となっています。


書置きで拝受した御朱印
御朱印は川越八幡宮(川越市南通町19-1)で頂けます。
2023.04.24 20:00 | comment(0)
川越八幡宮
川越八幡宮で御朱印と御朱印帳を拝受しました。

「川越八幡宮」
埼玉県川越市南通町19-3
無料駐車場あり


「花手水」


「拝殿」
長元3年(1030年)河内源氏の祖・源頼信が平忠常の乱平定の祈願のため創祀したと伝わります。
長元4年(1031年)に平忠常が降伏し乱の平定を成しました。
長禄元年(1457年)古河公方方の備えのために扇谷上杉家の家宰・太田道真・道灌父子は河越城を築城、川越八幡宮の御分霊を城内に守護神として奉じていたそうです。
その後、歴代の河越城主より崇敬されていましたが、藩政時代の酒井氏においては社殿などの造営・修繕、宝物・社領の寄進などを度々行い、国替えになってからも改築費や修繕費を奉納するなど、当社を篤く崇敬していたそうです。


「目の神様」
御祭神は大国主命と少彦名命


「菅原神社」


「稲荷神社」


拝受した御朱印帳
限定1000冊のみ頒布された創建千年祭記念限定御朱印帳。
初穂料は御朱印込みで2000円です。


川越城主・酒井雅楽守忠衛奉納御神号「河越八幡宮」の直書き御朱印。
創建千年祭記念限定御朱印帳を拝受すると頂けます。


境内社「民部稲荷神社」の直書き御朱印
足腰健康の神様です。
2023.04.24 18:13 | comment(0)
玉嶹山總願寺
不動ヶ岡不動尊で御朱印を頂きました。

「總願寺山門」
明治23年(1890年)に再建された仁王門

「玉嶹山不動院總願寺(不動ヶ岡不動尊)」
埼玉県加須市不動岡2-9-18
無料駐車場あり


「赤門」


「黒門」
明治6年(1873年)に取り壊された忍城の北谷門が移築されています。
忍城は、野村萬斎さん主演で映画化もされた人気小説「のぼうの城」の舞台として一躍有名になった戦国時代のお城です。


「手水舎」


「不動堂」
元和2年(1616年)總願上人によって開基されたと伝わります。


「関東三十六不動霊場」の御朱印を拝受しました。
2023.04.22 16:33 | comment(0)
+-Profile-+
プロフ

御朱印集め初心者夫婦が自由気ままに御朱印巡りをしています。

insta
+-記事検索-+
+-お知らせ-+
リニューアル完了しました。
+-最新記事-+
+-最近のコメント-+
+-カテゴリー-+
+-アーカイブ-+
<< 2023年12月
RSSフィード