星野山喜多院
川越大師で御朱印を頂きました。
参拝日:2023.04.24

「喜多院参道」

「星野山無量寿寺喜多院(川越大師)」
埼玉県川越市小仙波町1-20-1
有料駐車場あり


「山門」
喜多院で現存する最古の建物である山門は、寛永9年(1632年)に天海大僧正によって建立されました。
重要文化財となっています。


「多宝塔」
県指定有形文化財になっています。


「鐘楼門附銅鐘」
元禄15年(1702年)に建立され、こちらももちろん重要文化財となっています。


「慈恵堂」
中央には慈恵大師、左右には不動明王をお祀りしている慈恵堂は、県指定有形文化財となっています。

喜多院は天長7年(830年)淳和天皇の命で慈覚大師・円仁が東国に天台宗の教えを拡めるために無量寿寺を開創したのが始まりと伝わります。
慶長4年(1599年)第27世住職として天海僧正が入寺すると「喜多院」と寺号を改めました。
天海僧正は江戸幕府のブレーンとして朝廷政策・宗教政策に深く関与し、徳川家康からも信頼が厚く、参謀格の側近として重用されていました。
慶長18年(1613年)には二代将軍・徳川秀忠の関東天台法度により「関東天台総本山」と定められ、幕府より500石の寺領を拝領しました。


山門前に建つ「天海大僧正の像」


今回は「関東三十六不動霊場」の御朱印を頂きました。


お腹がすいたので参道沿いにある「茶そば寿庵 喜多院店」によりました。
明治38年創業という老舗です。


茶蕎麦天せいろ(1600円)を頂きました。

2023.05.01 20:56 | comment(0)
如意山延命寺
如意山延命寺で直書きの御朱印を拝受しました。
2023.05.10参拝

ご本尊「大日如来」御朱印


月替わり見開き御朱印

「如意山延命寺」
埼玉県加須市馬内698


「境内入口」
駐車場はここから入って右側にあります。


御朱印同様かわいいイラストが目を引く「延命寺祭」の看板


境内の入口に建つお地蔵様と石仏


ご本尊「大日如来」が安置されている延命寺本堂
御朱印は本堂右手の寺務所で頂けます。

「如意山延命寺」は、ご住職のお書きになる可愛いイラストが目を引く御朱印がとても話題になっている寺社です。
ご住職がとてもユーモアのある方で、初めて訪れた私たち夫婦を温かく迎えて下さいました。
そのお人柄にファンも多いようで、私たちがお伺いした際も遠方からの常連さんがいらっしゃいました。
まだ参詣した事のない方にはぜひ訪れてほしいお薦めの寺社です。
2023.05.11 00:54 | comment(0)
川越熊野神社
熊野神社で御朱印を頂きました。
参拝日:2023.04.24

「熊野神社」
埼玉県川越市連雀町17-1
駐車場なし


川越熊野神社は、天正18年(1590年)に蓮馨寺の然誉文応僧正が紀州熊野本宮大社より御分霊を勧請し創建されたそうです。


「むすびの庭」
熊野本宮大社で祈祷した八咫烏のレリーフがお祀りされています。


「手水舎」
恋手水と呼ばれる縁結びの手水舎


「なぎの輪くぐり」
茅の輪くぐりの春詣バージョン


「拝殿」


川越熊野神社はとても遊び心のある神社です。
境内には「運試しの輪投げ」や「足踏み健康ロード」などがあり、参拝者を楽しませようとする心配りが素晴らしく、管理人も気持ちの良い参拝ができました。
川越のおすすめスポットとして色んな人に紹介したい神社だと思いました。


直書きで頂いた「春詣限定御朱印」
書き手の方の字体が素晴らしい御朱印でした。
2023.04.30 23:18 | comment(0)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13
+-Profile-+
プロフ

御朱印集め初心者夫婦が自由気ままに御朱印巡りをしています。

insta
+-記事検索-+
+-お知らせ-+
リニューアル完了しました。
+-最新記事-+
+-最近のコメント-+
+-カテゴリー-+
+-アーカイブ-+
<< 2023年12月
RSSフィード